本文へスキップ

はりきゅう誠心堂接骨院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.054-253-8513

〒420-0071 静岡県静岡市葵区一番町39-3

東洋医学について

東洋医学の考え方、鍼灸の役割

施設写真

人間は自然界のなかで生活しており、たえず自然環境の変化の影響をうけています。また、体内の臓腑や組織、器官は血液、津液(水分)、気(経絡)などにより互いに連絡しあい、人体は有機的な統一体であると考えられています。東洋医学では、季節や気象、環境の影響を考慮しながら、局所の病変が引き起こした全身の病理的反応に着目し、局所と全体とを関連させて施術処置を決定しています。鍼灸の役割は、各臓腑を連絡している経絡にあるツボを刺激をすることで、血液やリンパ、さらには気の巡りに影響を与えます。それにより、循環が改善し、自己回復力や免疫力が高まり、身体を健康へ導くと考えられています。


不眠について

機器写真

不眠の症状として、寝付きが悪い、すぐに目が覚める、重度の不眠では夜通し眠れないという症状があります。その原因は様々で、心配性の人が考えするぎることによって不安感が残存し不眠を起こす場合、運動のし過ぎや肉体労働など疲労困憊になっている場合、食事の不摂生により胃腸を荒らしている場合、ストレスが溜まってイライラもしくはクヨクヨでしている場合などが挙げられます。不眠への施術は、それぞれの原因に合わせて鍼灸をし、不眠の特効ツボ「失眠」へお灸をします。














妊活の鍼灸について

機器写真

 結婚して3年以上避妊していないのに妊娠しなかったり、また一度は妊娠した経験はあるが、それ以降数年間避妊をしていないのに妊娠しないことを不妊と言います。
 ストレスや過労によって妊娠する余力がなくなっている女性の身体を、鍼灸で身体全体の状態を整え、健康になる方向に導き、妊娠するための余力を取り戻すことを目指します。また、特定のツボの働きを利用して、子宮内膜の状態や卵巣機能へ影響を与え、体外受精の採卵や移植に備える鍼灸施術もあります。そのツボのうちの一つとして三陰交は妊活ではもっとも使われているツボです。

灸について

機器写真

灸による施術も行っています。火傷の出来にくい温灸、ピンポイントでツボを刺激する点灸を使い分けて施術しています。








灸について

灸による施術も行っています。火傷の出来にくい温灸、ピンポイントでツボを刺激する点灸を使い分けて施術しています。



灸について

機器写真

灸による施術も行っています。火傷の出来にくい温灸、ピンポイントでツボを刺激する点灸を使い分けて施術しています。


seishindo acupuncture officeはりきゅう誠心堂接骨院

〒420-0071
静岡県静岡市葵区一番町39-3
TEL 054-253-8513
FAX 054-660-8513

オンライン予約はこちら